このメディアは、Zenken株式会社が運営するSalesforce導入支援を目的としたメディアです。

Salesforceを提供する「Salesforce, Inc.」ならびに「株式会社セールスフォース・ジャパン」は、このメディアと関係ございません。

日立ソリューションズ

目次

こんな企業におすすめ

  • 導入だけでなく活用・定着 まで長く手厚いサポートを受けたい企業
  • 営業活動が勘や経験が頼りになっていて、データに基づく戦略を立てたい企業
  • 自らSalesforceを活用したノウハウを下にした支援を望む企業

日立ソリューションズの導入支援の内容と強み

「使われるシステム」を大前提にソリューション提供

Salesforceが活用されることをゴールに、「使われるシステム」を大前提としたソリューションを提供しています。国内200社以上に導入した実績を基に、日立グループの多角的・総合的なソリューション提供体制を活用してサポートします。(2024年1月調査時点)

自社での失敗体験を基にした導入支援

Salesforceを導入したものの活用されなかった失敗から、社内を大改革してビジネスを大幅に成長させた自社での経験が活かされています。実体験を基にした「失敗しないためのSFA導入」が、日立ソリューションズが支持される一番の理由です。

スタッフの知見と日立グループの集合知を活かした支援

SalesforceをはじめとするCRMツールを熟知しているスタッフが培ってきた知見と、日立グループの集合知を最大限に活かせるように対応。導入検討から開発、運用支援まで顧客に伴走し、地に足のついた変革を支援していきます。

保有しているSalesforceの認定資格

  • SalesCloudコンサルタント…31名
  • ServiceCloudコンサルタント…26名
  • FieldServiceコンサルタント…10名
  • Pardotコンサルタント…5名
  • 認定アドミニストレータ…82名

※2024年1月調査時点・公式サイト記載の数字です。

導入支援の費用

公式サイトに記載はありませんでしたので、お問い合わせください。

対応できること・得意分野

  • 製品・領域…Sales Cloud、Service Cloud、Salesforce Field Service、Financial Service Cloud、Experience Cloud、Account Engagement、Marketing Cloud、Salesforce Platform、Heroku、Tableau、MuleSoft、Sales Enablement
  • 業界…メーカーと金融業におけるサービス領域への精通
  • 連携…Tableau、servicenow、intra-martなどマッチするツールを選択し組み合わせます

Salesforce導入・運用を成功させるために、Salesforce認定コンサルティングパートナーの中から
専門性や経験(実績)が豊富で、より評判の高いパートナーをサポート内容別に紹介しています。

導入支援事例

情報共有のスピード向上、営業活動に時間を割けるように

市場の動向や顧客ニーズ、商談の状況といった情報の共有が適切に行われていない上、資料作成のための時間が取られすぎていました。

そこで、以前から付き合いのあった日立ソリューションズに支援を依頼。

支援を受けて導入した結果、情報共有の量や質、スピードが飛躍的に向上しました。資料作りのための時間が格段に減り、営業活動の中核である顧客対応に多くの時間を割けるようになりました。(DIC株式会社)

参照元:日立ソリューションズ公式サイト(https://www.hitachi-solutions.co.jp/salesforce/case02/

具体的なデータに基づく戦略立案で新規顧客獲得率アップ

従前のCRMは動作が遅い上にレポート機能などが不十分。合理的な顧客選定や営業活動ができないため、新たな顧客を獲得できる確率が下がっていました。

そこで、日立ソリューションズに導入支援を依頼。早急にCRMを入れ替える必要があり、タイトなスケジュールに対応する提案をしたのが日立ソリューションズだけでした。

導入した結果、正確な数値をリアルタイムに把握できるようになりました。また、具体的なデータに基づく戦略立案が可能になり、新規顧客獲得率をアップさせることができました。(UDトラックス株式会社)

参照元:日立ソリューションズ公式サイト(https://www.hitachi-solutions.co.jp/salesforce/case03/

ベンダー情報

株式会社日立ソリューションズ

日立グループのデジタル事業の中心となる企業として、社会生活・企業活動のためのさまざまなソリューションを世界各地で提供しています。セールスフォース・ジャパンと協業しながら、顧客のシステムインテグレーションを進めます。

基本情報

本社所在地 東京都品川区東品川4-12-7
創業/設立 1970年9月設立
事業内容 ソフトウェア・サービス事業、情報処理機器販売事業
問合せ https://www.hitachi-solutions.co.jp/cgi-bin/form/salesforce/contact/
公式サイト https://www.hitachi-solutions.co.jp/salesforce/sp/
支援実績から得意領域を逆算!
Salesforce導入支援パートナー3選

Salesforce認定コンサルティングパートナーの中で、各社のこれまでの支援実績(業界業種やプロジェクト内容)を調査し、得意領域から3つに切り分けてご紹介しています。

医療・ヘルスケア・保険
業界向け

インフォテック・サービス

Salesforce
公式ユーザーレビュー
★4.91(11)

注目ポイント:
徹底した情報管理と提案

1969年創業当時から大手損保会社である東京海上日動のオペレーション業務やソフトウェア開発に携わり、病院・医薬品といった関連業界の事例が多い。 品質管理・契約関連・カルテなど、ミスが許されない領域の自動化や情報管理に長けた提案が得意。

公式サイトから
サービス詳細を見る

製造・物流・小売
業界向け

ウフル

Salesforce
公式ユーザーレビュー
★4.69(28)

注目ポイント:
丁寧なプロセス分解と効率化

コロナ禍のリモートワークやDXに後れを取った製造業や運送業への支援事例が多く、営業データを始めとする各事業部のデータ連携・統合・利活用や業務効率化ソリューションを数多く提供。また、国内アパレル大手アダストリアへの支援実績もある。

公式サイトから
サービス詳細を見る

IT・通信・コンサル
業界向け

テラスカイ

Salesforce
公式ユーザーレビュー
★4.72(53)

注目ポイント:
先進的な技術を用いた構築

多数の認定資格者だけでなく、Salesforce MVPに選ばれた実力ある技術者を擁する。さらにAWSやSAPを専業とするエンジニアリング会社をグループ傘下に持ち、包括的な支援が可能。freee・LINE・富士通ゼネラル等の大手IT企業の支援実績もある。

公式サイトから
サービス詳細を見る

レビューの数値は、Salesforce AppExchangeのパートナーページの情報を参照しています(2024年9月13日調査時点)。
インフォテック・サービス:https://appexchangejp.salesforce.com/appxConsultingListingDetail?listingId=a0N30000009waRBEAY
ウフル:https://appexchangejp.salesforce.com/appxConsultingListingDetail?listingId=a0N30000003Gs80EAC
テラスカイ:https://appexchangejp.salesforce.com/appxConsultingListingDetail?listingId=a0N30000003I2q0EAC
※ テラスカイのMVP選出参照元:https://trailhead.salesforce.com/mvp/
サポート内容別

Salesforce導入支援
パートナー3選