このメディアは、Zenken株式会社が運営するSalesforce導入支援を目的としたメディアです。
Salesforceを提供する「Salesforce, Inc.」ならびに「株式会社セールスフォース・ジャパン」は、このメディアと関係ございません。
目次こんな企業におすすめ
- 導入から運用後もずっとパートナーとして伴走してほしい企業
- 既存(他社導入・内製)のSalesforceの拡張・開発や、改善提案をしてほしい企業
- Salesforceだけでなく、経営課題の解決のための社内IT環境の最適化をお願いしたい企業
インフォテック・サービスの導入支援の内容と強み
新規をはじめ、既存の他社・内製開発のSalesforceの運用、拡張、最適化に伴走
上流工程から、導入、活用定着、保守・運用まで、長く伴走型の支援をコストを抑えて行います。
既存のSalesforceの開発にも伴走。ビジネス環境の変化や社内 ニーズに対してSalesforce周辺にとどまらず、顧客の経営課題の解決のためにIT環境全体において最大限の価値を生み出せるよう提案。システムの最適化のため継続開発支援をおこなっています。高度な開発技術を必要とするカスタマイズやソリューションを提供
Salesforce、AWSのデベロッパーが多数在籍しており、Platformを利用した幅広い業務アプリケーションの開発実績が豊富です。
だからこそ、標準機能を生かす点、開発すべき点を見極めた導入や開発が可能。納期・コスト・高い利便性のバランスを備えたシステムを構築できます。SalesforceとRPA、AWS、EUCツールと組み合わせた高度なカスタマイズや、ソリューション提供に対応しています。大手損保会社での長期にわたる運用・開発経験で培った分析・提案力
Salesforce開発実績は、2012年4月からの12年間で730 件以上(取引数)にのぼります。
また、40年以上にわたって大手損保会社のシステム運用を行っているほか、そのグループ会社や大手不動産会社において継続的に利用拡大に貢献。ほかにも医療、サービス業など、多様な分野で実績を積んでいます。
顧客の業務分析、業務課題の抽出や解決方法、改善案の提案など、顧客に寄り添った支援を継続的に行います。保有しているSalesforceの認定資格
- Salesforce認定 上級Platform デベロッパー…13名
- Salesforce認定 Platformデベロッパー…28名
- Salesforce認定 Platform アプリケーションビルダー…1名
- Salesforce認定 アドミニストレーター…33名
- Salesforce認定 Experience Cloud コンサルタント…3名
- Salesforce認定 SalesCloudコンサルタント…8名
- Salesforce認定 Service Cloud コンサルタント…2名
- Salesforce認定 JavaScript デベロッパー…3名
※2024年1月末時点・公式サイト記載の数字です。
参照元:インフォテック・サービス公式サイト(https://www.iftc-svc.co.jp/service/cloud/salesforce.html)
導入支援の費用
- 初期導入費用 数十万円~(内容によります)
- ライセンス費用 数千円~/1ユーザー1ヶ月
Salesforce Platform上に複数のアプリケーションを実装してもライセンス費用は同一料金。※サポート費用についてはお問い合わせください。
対応できること・得意分野
- 製品・領域…Salesforce導入・開発・運用支援、アプリケーション開発・保守、EUCツール開発
Customer 360 Platform、Experience Cloud、Sales Cloud
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Acronis Cyber Protect Cloud、Microsoft 365ほか。- 業界…大手損保会社で40年以上のシステム運用実績があるほか、幅広い業種に対応。
- 連携…RPA連携、各種クラウドやシステムとの連携に対応。
![]()
Salesforce導入・運用を成功させるために、Salesforce認定コンサルティングパートナーの中から
専門性や経験(実績)が豊富で、より評判の高いパートナーをサポート内容別に紹介しています。導入支援事例
上流から導入・運用まですべてを依頼し、大きな成果を実現
機能面・セキュリティ面のほか、以前から常駐し、システム運用などを任せていたインフォテック・サービスが、 Salesforceの開発・運用実績が豊富だったことから、Salesforceの導入を決め、導入支援も依頼しました。
システムが複雑化し、保守開発費や運用コストの増加を招いたり、運用フェーズに支障をきたしたりすることを避けるため、「標準機能のみで作る」ことを方針としアジャイル開発を実施。インフォテック・サービスは、「標準機能のみで作る」ことと「機能の充実」を両立させるため、Salesforce社と密に連携して他社事例や機能を調査したうえで、実現化の方策や代案などをいくつも提案してくれました。
結果、要件のほぼ100%を実現。エンドユーザーの評価は高く、受注件数もシステム化前の2倍になりましたが、滞りなく業務をこなすことが出来ています。 インフォテック・サービスはSalesforceに対する理解も深いですが、何より、弊社サイドに立って様々な提案をしていただいたことに感謝しています。
参照元:インフォテック・サービス公式サイト(https://www.iftc-svc.co.jp/case/salesforce_case_02.html)
デメリットも明確に伝えてくれる
こちらからの要望に対し、できることできないこと、メリット・デメリットを可視化して明確に伝えてくれました。
こちらの要望に対する回答を数パターン用意し、できるだけ実現できるような提案もしてくれ、非常に満足しています。今後も長くお付き合いさせていただきたいです。参照元:Salesforce公式サイト(https://appexchangejp.salesforce.com/appxConsultingListingDetail?listingId=a0N30000009waRBEAY&legacy=true )
ベンダー情報
インフォテック・サービス株式会社とは
インフォテック・サービス株式会社は、コンサルティングからシステム開発、保守、運用、ヘルプデスクまで、ワンストップで提供する企業です。独立系ベンダーという特徴をいかして、特定のメーカーに依存せず、顧客により適切なソリューションを提供できることが強みです。長年培ったITサービスマネジメントのノウハウを生かして、マルチベンダーで構成された大規模システム運用を支援しています。
基本情報
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 創業/設立 1998年(平成10年)9月設立 事業内容 クラウドアプリケーションの開発、保守、インフラシステムの構築、運用・保守
ネットワーク、サーバー運用管理、ヘルプデスク、システム運用監視等のオペレーション
コンピュータセンターのアウトプット運用、管理、損害保険、生命保険の保険代理店問合せ 0120-17-6799 公式サイト https://www.iftc-svc.co.jp/service/cloud/salesforce.html
Salesforce認定コンサルティングパートナーの中で、各社のこれまでの支援実績(業界業種やプロジェクト内容)を調査し、得意領域から3つに切り分けてご紹介しています。
医療・ヘルスケア・保険
業界向け
注目ポイント:
徹底した情報管理と提案
製造・物流・小売
業界向け
注目ポイント:
丁寧なプロセス分解と効率化
IT・通信・コンサル
業界向け
注目ポイント:
先進的な技術を用いた構築